ロッキー山田ロッキー山田

ファスティングアドバイザーのロッキー山田だよ。


今回は「食を慎めば運が開ける」と説いた江戸時代の観相家「水野南北」の具体的な実践方法を解説していくよ!!


よし子よし子

食を慎めば運が開けるって言うけど、具体的に何をどれだけ慎めばいいの?えっ、どうなの?


って、よし子みたいな人に読んでもらいたい内容だよ。


下記の3点について、よし子の疑問にしっかり解説していくよ。


  1. 食事の量はどのくらい?
  2. 何を食べるべき?
  3. 断食に挑戦してみる


そもそも、「水野南北」って誰?っていう人に向けて、簡単にポイントだけおさらいするよ。


水野南北について

・江戸時代中期の頃の観相学の大家
・18歳で牢屋に入るほどの悪党だったが、牢屋で人相に興味を持つ。
・その後、床屋、風呂屋、火葬場で働き、人相・人体を研究。
・観相が100%当たらないことを悩み、伊勢で断食修行。「食こそが運なり」との悟りを得る。
・観相の際、食の多少を聞いて吉凶を判断すると一切の間違いがなくなった。
・その「食による開運法」を「南北相法修身録」に書き記した。


もっとくわしく知りたいって思った人は、下記の記事をどうぞ!!


合わせて読みたい


水野南北の「少食開運」実践方法3つを解説!食事の量はどれくらい?


それでは、早速、いってみよー!!


水野南北自身の食事内容はどうだった?




実践方法3つを解説する前に、水野南北自身の食事内容を紹介していくよ。


南北の書「南北相法修身録」には、次のように書かれていたよ。


南北相法修身録

予これを衆人に進めんがために、我生涯、米飯を食はず。
なお米の形あるものは餅類にいたるまで、これを食せず。
もっとも一日に麦一合五勺ときわめ、酒大いに好むといえども一日に一合と定む。
これ皆、予がためにあらず、衆人のために我が食を減ず。
故に心ある人は、一日なりといへども唯飲食を慎みたまふことをこひねがふのみ。


私はこれを人々に勧めるために、私は生涯、米の飯を食べません。
米の形があるものは、餅にいたるまで食べません。
一日に麦一合五勺とし、酒は大いに好みますが、一日一合と定めています。
これはみな、私自身のためではなく、人々のために私自身の食を減らしています。
ですから、心ある人はたとえ一日であっても、飲食を慎んでくださることを願います。


ディエッタ松本ディエッタ松本

麦一合五勺ってどれくらいなんだ?


一合が約180ccなので、一合5勺は、270ccくらいだよ。


麦飯一合五勺は、おにぎりにすると5個弱くらいだね。


今と比べて、おかずなども少ない時代だから、かなり質素な食生活だったと思うよ。


人に食の慎みを説く以上、自分自身もしっかり食を慎んで通ることを貫き通したんだね。


ディエッタ松本ディエッタ松本

でも、酒だけはやめられなかったんだな。酒は慎むべきだぞ。

ロッキー山田ロッキー山田

お前が言うな(笑)


水野南北「少食開運」実践編①:食事の量はどのくらい?



それでは、水野南北の「少食開運」の実践方法について解説していくよ。


まずは、食事の量から。


腹八分目で食べよう


結論から言えば、日々の食事の量は「腹八分目」が基本のようだね。


南北は、次のように言っているよ。


南北相法修身録

食はその体の大小強弱によって、各々分限相応の極りあり。
或は二膳三膳食するものあり。また四膳五膳食して腹に満つるものあり。
たとえば三膳食して腹に満つる者は二膳半食するをもって腹八分といひ、また節なるという。
なお食を極めることは大いによろしきといへども十分に極めること大いに凶なり。
ただ腹八分に極めるをもって吉とす。
(中略)
慎み悪しき者は脾口しまり腹に節なるといへども追々喰らうが故に食脾口の外に滞る。
これを宿食といって病の根元にして亡運の本たり。


食は、各々のカラダの大小や強弱によって、ふさわしい分限があります。
2膳3膳食べる人もいれば、4膳5膳で満腹になる人もいます。
3膳食べて満腹になる人は、2膳半にすることを「腹八分」といいます。
食を慎むことは素晴らしいことですが、十分に食べることは悪いことです。
「腹八分」に慎むことが良いのです。
(中略)
慎みのできない人は、胃が閉じてお腹がちょうどいい状態であっても、さらに食べるので消化不良などをおこします。
これを宿食といって、病の根本であり、凶運の本になります。


お腹いっぱい食べることは、病気の根本であり、凶運を引き起こす本になるって言っているよ。


見識者でも慎みができない人間は「皆、化け物の類なり」とまで言っているんだ。


ディエッタ松本ディエッタ松本

じゃー山田は「化け物」だな。

ロッキー山田ロッキー山田

その言葉、そっくり、そのままお返しするよ(笑)


『腹八分目に医者いらず』って言葉もあるし・・・


英語でも「Light Suppers make long life(軽めの夕食は長寿の源)」ってことわざもあるんだ。


「腹八分目」で毎日を過ごすと、例えば、下記のようなメリットがあるよ。


  1. 健康寿命が延びる
  2. メタボ予防
  3. 頭が冴える


もちろんダイエット効果もあるから、ぜひ実践して欲しい内容!!


くわしい実践方法は、下記の記事にまとめてみたよ。


合わせて読みたい


一日3食をやめよう


南北は、自著「南北相法修身録」に、次のように書いているよ。


南北相法修身録

もっとも常食三椀なれば二椀食してその一椀を神に献じ奉るべし。
なお、別に献ずるにあらず。
日々膳に向かい我念ずるところの神仏を心中に観じて曰く
ただ今三椀の食一椀献じ奉ると心中に祈念し而して我二椀食す。
その一椀は神忽ちにこれを受けたまふ。
(中略)
三つあるものは二つ食して後一つ食せんと欲するものこれを食せずして神に献じ奉り。
なお、肉食に限らず食物の類は皆かくのごとくにして献じ奉る時は諸願成就ならずといふことなし。
小望は一年あるいは三年大望は七年高名は十年かくのごとくして神仏を祈る時は願満足あるべし。


いつも三椀食べているなら、二椀にして、残りの一椀を神に献じ奉ること。
あらためて別に献じる必要はありません。
日々、膳に向い自分が信仰する神に向かい「ただ今三椀のうち一椀を献じ奉る」と言うのです。
心の中で祈念し、その後、二椀を食べるのです。
その一椀はすぐに神が受け取るでしょう。
(中略)
三つあるなら二つだけ食べて、あと一つ食べたいと思うところを食べず神に献じる。
肉食に限らず食べ物をこのように献じれば、あらゆる願いはかなえられるはずです。
小さな望みなら一年か三年、大きな望みなら七年、高名をあげたいなら十年、神仏に祈れば願いは成就するでしょう。


いつも三椀食べているなら、二椀にして残り一椀は神に捧げろって言っているね。


毎回の食事の量を慎むのも大切だけど、思い切って食事の回数も減らしてみてもいいと思うよ。


毎日3食、しっかり食べているなら、1日2食にしてみよう!!


水野南北が生きていた時代は、1日2食があたりまえの時代。


1日3食になったのは、都市部では江戸時代中期頃、農村部では明治時代以降とも言われているよ。


ロッキー山田ロッキー山田

西洋でも200年ほど前らしいね。

ディエッタ松本ディエッタ松本

エジソンがトースターを普及させるために朝食を広めたって言う説もあるな。


1日3食の人は、朝食を抜いてみるのがおすすめだよ。


ディエッタ松本ディエッタ松本

朝食を抜いたら、頭がぼーっとして力が出ないんじゃないのか?


って、松本みたいな疑問を持つ人もいると思うので、朝食をやめてもいい理由を解説していくよ。


朝食はやめてもいい3つの理由


僕が朝食をやめてもいいと思う理由は、次の3つだよ。


  1. 朝は排泄の時間だから
  2. 16時間以上の空腹時間を設けることができるから
  3. 体は朝一番に食べ物を受け入れるようにできていないから
    (引用先:1日3食をやめなさい/著者:内海聡)


順番に解説していくよ。


朝は排泄の時間だから


朝の時間帯について、「食べない」健康法の著者である石原 結實先生は、次のように述べられているよ。


「吐く息が臭い、小便が濃い、目やにが出る、など排泄が盛んな時間帯で、朝は血液中の老廃物を捨て、血液を浄化させ、病気を防ぐ時間だ」


朝は、そもそも「排泄の時間」だから、食事を摂らないのが自然だって考え方だね。


朝食は英語で、breakfastだけど、語源はfast(断食)をbreakする(やめる)っていうこと。


断食明けの食事は、重湯やお粥などカラダに負担の少ない回復食で行うことを考えても、朝食は摂らないか、摂ってもとても軽いもので済ますことが理想なんだね。


16時間以上の空腹時間を設けることができるから


朝食を食べないと、前日の夕方20時~当日の12時までで、16時間の空腹時間を設けることができる計算。


16時間の空腹時間で「オートファジー」と呼ばれるシステムが働きだすんだって。


身体や細胞が強いストレス状況におかれると、何とか生き抜こうとして体内に組み込まれたシステムなんだ。


ロッキー山田ロッキー山田

この「オートファジー」で2016年に東京工芸大学の大隅教授がノーベル賞を取ったんだよ。


「オートファジー」が活性化すると、細胞が内側から新しく生まれ変わるみたい。


1日のうちで、しっかり空腹時間を設けることはとても大切なことなんだね。


合わせて読みたい


体は朝一番に食べ物を受け入れるようにできていないから


医師である内海聡さんの著書「1日3食をやめなさい」の中に、とてもいい内容があったので紹介するよ。


内海聡さんの見解は次の通り。


じつは、体は空腹を感じたときに、もっとも活動するのに適した状態になります。つまり朝、これから活動しようというときに「まず空腹を満たすべし」と考えること自体、大間違いなのです。

引用先:「1日3食をやめなさい」


内海さんは、人類が狩猟採集をしていたころは、「空腹⇒活動⇒食べる」の自然なサイクルだったものが、「食べる⇒空腹⇒食べる」のおかしなサイクルになってしまったと述べられているよ。


空腹は、エネルギー補給完了の合図で、活動する準備が整ったことなのに、いつのまにか僕らは、空腹を感じたらしっかり食べてしまうんだね。


ディエッタ松本ディエッタ松本

飯食ったら、すぐ眠くなるからな。

ロッキー山田ロッキー山田

空腹は、しっかり活動できる絶好のチャンスなのかもね。


僕が実践していること


僕も毎日、下記のような食生活を実践しているよ。


  • 朝:生姜紅茶
  • 昼:おにぎり1個、味噌汁、バナナ
  • 夜:ママさんの手料理を腹八分目


朝食を抜くと力が出ないっていう人もいると思うけど、慣れればそんなことは全く感じないよ。


朝からたくさん食べると、胃や腸にエネルギーが奪われて疲れやすくなるだけ。


でも、どうしても朝食を抜けない人は、昼食や夕食を抜くのもありだよ。


自分のライフスタイルに合わせて、1日2食や1日1食に挑戦してみよう!!


ディエッタ松本ディエッタ松本

1日3食+軽食2食の俺は、どうすればいいんだよ。

ロッキー山田ロッキー山田

せめて1日3食、腹八分目にしてみたら(;^ω^)


水野南北「少食開運」実践編②:何を食べるべき?




食べる量も大切だけど、何を食べるべきかも、とても大切なこと!!


南北は次のように言っているよ。


南北相法修身録

・五穀万食にわたりその五味を含むこと皆陰陽の徳にして五味の本なり。

・五穀のほか貴きものは塩なり。
 それ塩は世界の土気なり。
 故に大海にあるのみならず地に満々として至らざる所なし。

・誠に心を濁す物は肉食なり。
 故に肉を食して後心清からず。
 また青物食して後心自ずから清し
 それによって肉食らわざるをもって精神といふ則ち清心なり。


・五穀は万物に含まれ五味の本であり、陰陽の徳が具わっています。

・五穀以外で貴いものは、塩です。
 塩は世界の士気であり、海だけでなく、大地にも満ちていて、塩がないところはありません。

・誠に肉食は心を濁す物です。
 ですから肉を食べると心が清くならず、野菜を食べた後は自然と心が清らかに感じます。
 よって、肉食をしないことを「精神」といい、すなわち「清心」となるのです。


つまり、穀物を食べることが基本で、肉は量を少しにするべきってことだね。


高血圧の原因で嫌われているけど、塩は穀物と同様に貴きもののようだね。


塩には身体を温める働きもあり、とても重要なもの。


ディエッタ松本ディエッタ松本

生物は、海水から誕生したんだから、当然と言えば、当然だな。


肉の量を控えめにについては、人間の身体を見ればよく分かるんだ。


人間の歯の三十二本は下記の通りなんだけど・・・


  • 臼歯(20本・63%)
    ⇒ 穀物を食べる歯
  • 門歯(8本・25%)
    ⇒ 野菜や果物を食べる歯
  • 犬歯(4本・12%)
    ⇒ 肉や魚を食べる歯


人間は、穀物を中心に、野菜・果物を摂り、肉や魚は控えめに食べるのが、道理に合っているようだね。


ロッキー山田ロッキー山田

歯の種類の割合通りの食事をするのが、いいんだね。

ディエッタ松本ディエッタ松本

肉は12%しか食べられないのかよ?ちぇっ


医学博士の森下敬一氏も下記の通り言われているよ。


「肉がいけないというのは、一言でいうと、肉は腸の中で腐敗するからである。(中略)
腸つまり「腑(府)」の中に「肉」が入って「腐る」わけで、字がそのまま説明になっている。
腸の中で肉が腐ると、腐敗菌が繁殖し、いろいろな毒素ができて血液を汚す。だから肉食はいけないのだ。」

引用先:「ガンを食べ物で治す法」


森下氏によれば、主食は玄米、副食は根菜類、葉菜類、海藻、小魚貝類などを食べ、三白食品(白米・白砂糖・化学調味料)、動物性蛋白食(肉・牛乳・卵)を控えるのがいいみたい。


「まごわやさしい」を基本にした、消化の良いミネラル・ビタミンが豊富な和食中心の食事を心がけよう!!


孫はやさしい


「ま」は豆類、「ご」はごま、「わ」はわかめ(海藻)、「やさ」は野菜、「し」はしいたけ(きのこ類)、「い」はいも類を表しているよ。


いろんなレシピがあるので、参考にしてみてね。


「まごわやさしい」のレシピはこちら


逆に、スパゲッティ、ラーメン、オムライス、ハンバーガーなどの「カタカナ」で表現されるものは避けた方がいいよ。


高カロリーなうえ、ミネラルやビタミンが不足しやすいので要注意!!


当然、お菓子などの間食も、なるべく慎んだ方がいいよ。




引用先:厚生労働省 e-ヘルスネット


お菓子は、カロリーが高く、砂糖も多いので、摂りすぎは禁物!!


その他、人工的に加工された食事は、なるべくなら避けた方がいいよ。


ディエッタ松本ディエッタ松本

我慢することばっかりじゃないか?そんなもん気にしてたら生きていけないわ。

ロッキー山田ロッキー山田

そうだね(;^ω^)
だから、「我慢」ではなく、少しでも「慎む」ことが大切なんだよ。


水野南北「少食開運」実践編③:断食に挑戦してみる



江戸時代の人

私は最近、お腹が痛んで大変困ってます。食事は三、四膳食べていますが、仕事も思うようにできません。薬も飲み、神仏を祈願しても治りません。どうすればいいでしょうか?


っていう質問者に対して、南北はこのように回答しているよ。


南北相法修身録

もっとも己は断食と欲して三度の食、粥二膳ずつ食して百日神を祈るべし。
然る時は快気あること、掌を見るがごとし。
この類は予が数人ためしあり。
皆飲食節ならずして宿食より生ず病なり。
そうじて諸病とも治し難きは食を慎み白粥二膳ずつ食して百日に治す。
数年病むものは一年に治す。
なお飲食節に慎む時は病者(やむもの)にあらず。
もっとも暑寒時気のあたり有といえども三日臥すことなし。


断食をしたと思って、三度の食事を粥二膳にして百日間神に祈ることです。
そうすれば快気することは、何人にも試して、明らかなことです。
すべて飲食に節度がなく、宿食から生じた病気です。
そうじて治りにくい病気は食を慎み、毎日お粥二膳を百日続ければ治ります。
数年病んでいる人は一年で治ります。
なお飲食を慎む人に病気もちはおりません。
暑寒あたりはあるかもしれませんが、三日間、床にふすことはありません。


「食を慎む」ことを実践するためには、断食(ファスティング)はとても有効!!


「食べないこと」を経験することで、食に対する意識を変えることができるからね。


健康や意識改革だけではなく、断食(ファスティング)には次のようなメリットがあるので頼もしいよ。


ファスティングの効果
  • デトックス効果
  • メンタル改善効果
  • 腸の改善効果
  • 便秘の改善効果
  • 美肌効果
  • 幸せな気分効果
  • 免疫力UP、血液をきれいにする効果
  • 食事習慣改善効果


くわしくは、次の記事にまとめてみたよ。


合わせて読みたい


僕自身もしっかりメタボだったけど、3日間の断食(ファスティング)をきっかけに「意識改革」をして、ダイエットした結果、今では次のような数値になったよ。


 

  • 身長:170cm
  • 体重:71Kg       ⇒ 57Kg(マイナス14Kg)
  • ウエスト径:90cm   ⇒ 75cm(マイナス15cm)
  • 中性脂肪:基準値の3倍  ⇒ 正常値


 

体重、ウエストも減ったけど、中性脂肪も正常値になって健康診断では念願のオールAを達成!!


断食(ファスティング)で「食」に対する意識改革をすれば、食を慎むことがすんなり行くはず。


くわしくは、下記の記事にまとめたよ。


合わせて読みたい


3日間の断食に挑戦してみよう!!


ハードルが高いかもしれないけど、思い切って3日間の断食(ファスティング)に挑戦してみるのもいいかも。


僕も実践したけど、3日目には「食べなくても結構平気」って思える時があるから不思議だよ。


ディエッタ松本ディエッタ松本

2日目までは、辛そうな顔して、カツ丼の話ばっかりだったくせに。


昔は、「水だけ」断食だったけど、今は「酵素ドリンク」を飲んで行うのが主流だよ。


「水だけ」断食は、低血糖になって辛いので、避けた方がいいよ。


3日間ファスティングの具体的なやり方は、以下の記事にまとめたよ。


合わせて読みたい


まとめ


それでは今回のポイントをまとめていくよ。


POINT
  • 水野南北自身も、一日に麦一合五勺、酒一日一合の少食を貫いた。
  •  水野南北の「少食開運」の実践方法3つは下記の通り。
    ①食べる量は、腹八分目、1日1食~2食を実践してみよう。
    ②穀物を中心に野菜や果物をしっかり、肉は控えめに。 

    「まごわやさしい」の和食中心に、お菓子・人工加工物はなるべく避けよう。
    ③断食で意識改革を行い、食を慎むきっかけにしよう。
  • 無理ない範囲で、できることから実践しよう。


水野南北の「少食開運」の実践方法3つを解説したけど・・・


全部実践するのは、とても厳しい内容かもしれないね(;^ω^)


南北も「心ある人は一日なりといへども、ただ飲食を慎みたまふことをこひ願ふのみ」と言っているよ。


無理のない範囲で、少しだけでも食を慎むことから始めてみてね。


もっと詳しく知りたい人は、アマゾンのKINDLE出版で本を出してるから、読んでみてね!!


Unlimited(アンリミテッド)の人は無料で読めるよ。




ロッキー山田が実際に試したお墨付き商品

ロッキー山田 お墨付き商品


こちらの記事ではひと目で分かるようにジャンルごとでお墨付き商品を紹介しているよ。


大きく痩せたい、もっとスリムになって見返したい、満足感のあるダイエットをしたい。


そんな方々を対象に、買って後悔しないものばかりを、僕が試した結果と口コミ評価をもとに厳選して掲載したよ。


(少しでもイマイチのものは、バッサリ割愛したよ^^;)


どんなダイエット商品がいいか分からない人は、ぜひ覗いてみてね♪


ロッキー山田のお墨付き商品一覧はこちら


無料相談受付中


ただいま無料相談受付中だよ。


どんな些細なことでもいいから、相談してね。


待ってるよ。

以上、ロッキー山田でした!!