ファスティングアドバイザーのロッキー山田だよ。ロッキー山田
今回は、少食で開運を説いた水野南北について解説していくよ。
「食を慎めば運が開ける」
これは江戸時代中期の頃の観相学の大家 水野南北の教えだよ。
「南北相法修身録」っていう本に書かれている内容なんだ。
少食とかファスティングって聞くと、「ダイエット」や「健康法」の一つってイメージだと思うけど、実は「開運」っていう言葉と深ーいつながりがあるんだ。
長い記事になるけど、とても大切な話だから、腰を据えて読んでみてね!!
少食で本当に開運するの?
それでは早速いってみよー。ロッキー山田
少食で開運?「南北相法修身録」に書かれた水野南北の開運法とは?
では、「南北相法修身録」について、解説していくよ。
南北はこの「南北相法修身録」に自分の考えをまとまたんだ。ロッキー山田
この本にはいろいろ書かれてるけど、まとめると、とてもシンプル!!
「食を慎めば運が開ける」
これだけだよ!!
冒頭で、南北はこう言っているよ。
予、数年相業をなすといへども、食の貴きことを知らずして人を相するに、貧窮短命の相ありといへども福有にして長命のものあり。また富貴延命の相ありといへども貧窮にして短命のものあり
長年、人相観てきたけど、食の大切さを知らないで観てきたので、短命の相でも幸福で長生きの人もいて、なんでか分からなかったんだよねー。ロッキー山田
このゆえに、相して吉凶を弁ずるといへども明白に定むることあたはず。
これ皆、食の慎みと慎まざるとにあることをようやくここに覚えて後、人を相するにまづ食の多少を聞き、これによって生涯の吉凶を弁ずるに萬に一失なし。故にこれを予が相法の奥意と定む。
で、観相を極めても、明確にその人の運命を見定めることができなかったんだけど、食の多少を聞いて観相すると一切の誤りがなくなったもんだから、これを人相学の奥義に定めたよー。ロッキー山田
で、南北は修身録の中でいろいろな人をあげては、食の慎みの大切さを説いてるんだ。
例えば次の通りだよ。
食、分限(天から与えられている食事の量)より多き者
「たとひ相貌(人相)よしといへども諸事ととのひがたし。
手もつれる事多し。生涯心労たへずして老年凶なり。」
常に大食暴食の者
「たとひ相貌(人相)おおいによろしくとも、身分しかと治まりがたし。
貧者は次第に窮す。また相応の福ある人は家を損す。
もし相貌あしければ(人相が悪ければ)死して棺なし(死んでも棺桶にも入れない)と知るべし。」
粗食少食に定めある者
「たとへ極悪貧窮の相ありとも福寿をつかさどり
なお生涯に子孫の家督を遺し死してその功をあらはす。」
その他、いろんなタイプの人をあげては、食を慎めば運が開けるが、慎まなければ運が離れていく、と言ってるよ。
言ってることは分からんでもないが、疑わしいな。 なぜ、食を慎めば運が開けるのか、解説していくよ。
ディエッタ松本
ロッキー山田
人間には食の分限がある?
南北は、次のように述べているんだ。
貴賤ともおのおの分限に応じ天よりあたうるところの食物は、ことごとくその極り(上限)あり。
これを無用に食らい費す者は、天よりあたふる綱紀の内欠けるなり(天の法則を破壊することになる)。
およそ生あるものに食極らざる者なし。
則ち生命とともに得るものは食なり。
故に命あれば食あり。
食あれば命あり。
これによって命は食に従う。
これをもって俗に命は食にありといへり。
しかれば食は命を養うの本にして生涯の吉凶ことごとく食より起こる。
人は天から与えられる量には、限りがある。だから無用に食べることは、天の法則を破壊することになる。食は命を養う根本であり、一生の吉凶は、すべて食が原因だって言ってるんだ。ロッキー山田
さらに南北は、こう続けるんだ。
それ天より受け得たるところの究りあるものは食なり。
これをよけい食するときは日々天に食の借りをうくる。
食ひつぶしたる食は皆糞となって再び世にめぐり来ることなし。
何れの年にこれを返すや。
人は催促すれども天は乞はずして取り立てたまふ。
我なさざれば子孫に取りたまふ。
子孫あらざればその家をほろぼし先祖を絶やしたまふ。
我借りたる物を返すは天地の理なり。
これによって分限より大食をなす者は運よろしからず
分限(人それぞれの器に応じて、天から与えられる分量)より多く食べることは、天に借りを作ることであり、借りた「借金」は返さないと天から取り立てられる。だから、分限より多く食べると運がよくならない、と言っているんだよ。 「借金」返さなければ、その家を滅ぼすって、どんだけー。ロッキー山田
ディエッタ松本
人には食の分限がある。
これは信じがたい話だけど、あながち根拠のない話でもないんだよ。
一生に生産できる酵素の量は決まっている。
僕たちが生きていく上で欠かせないものに「酵素」があるよ。
酵素は、すべての生物に存在しており、次の3つに分けられるんだ。
①食物酵素
野菜・果物・肉や魚、発酵食品に含まれ、消化を助け、消化酵素の減少を防ぎます。
また、代謝酵素の働きを活発にし、新陳代謝を促進します。
②消化酵素
食べたものを身体が吸収しやすいように消化するための酵素。
消化酵素により、栄養素は分解され、小腸で吸収されることで、エネルギーとなります。
③代謝酵素
消化酵素で作られたエネルギーを体内で働かせるための酵素。
運動・呼吸・免疫力アップ・老廃物の排出など、生命活動を行っています。
病気をして身体を修復する必要がある場合は、代謝酵素が働き、消化酵素の働きが弱くなります。
僕たちの身体になくてはならない酵素だけど、無限に生産できるわけではないようなんだ。
人それぞれに、一生に生産される酵素の量は決まっていると言われてるんだよ。
生まれたての赤ちゃんは、お年寄りの数百倍の酵素が存在するって言われてるけど、70代になると20代の1/4程度になるようだよ。
なので、酵素を早く使いすぎると、ある意味「借金」となり、天から取り立てられてしまう、とも考えることができるんだ。
食を慎んで、「貯金」をすることが、僕たちの運命をよくすることかもしれないね。
食べることだけでなく、上手に食べないことも考える必要があるんだね なんだよ?上手に食べないって。人間は食うために生きてるんだ!!ロッキー山田
ディエッタ松本
食はすべての根本
南北は、次のように言ってるよ。
およそ心身を養ふの本は食なり。
これを厳重に養わざれば心身厳重ならず。
なほ心身厳重ならざれば身を治める事あたはず。
これをもって食を本とす。
それ喜ぶも食。
悲しむも食。
万全万悪皆食をもって本とす。
「心と身体」を養う本(もと)は「食」。自分自身を治めるのは、「心と身体」。だから、食が根本。喜びだろうが悲しみだろうが、良いこと、悪いこと、すべて「食が根本」だよー。ロッキー山田
我何をもって生じ来たり。
何をもって施す。
ただ己が持ち来たりたるものは食なり。
これを施すをもって真の陰徳といふ。
生まれてきて、持っているのは「食」だけ。だから、施すとしたら「食」だけだ。その「食」を施すことが、本当の「陰徳」になるんだ。ロッキー山田
僕らの身体だって、食べ物が血となり、細胞になっていくんだよ。
だから、何をどれだけ食べるかが重要なんだ。
英語でも、次のようなことわざがあるよ。ロッキー山田
You are what you eat. 「あなたは、あなたが食べるものでできている」
だから「食はすべての根本」だよ。
心体が丈夫となり、自然と気が開き、開運する。
南北は、次のように言ってるよ。
食は心体を養ふの本たり。
故にこれを慎んで養ふ時は五臓健やかにして腹中自らよろしければ心体健やかにして気自ら開く。
気開ける時は運従ふて開く。
ここをもって運は気に従ふて開くゆへに運気といふ。(中略)
ここをもって食を慎むときは血色よろしく成って運自ずからひらくといふ。
食を慎むと、心と身体が健やかとなる。心と身体が健やかになると、自然と「気」が開けてくる。「運気」という言葉の通り、「運」は「気」に従って開く。だから、食を慎むと、運が開けるんだ、って言ってるんだ。ロッキー山田
なんで食を慎むと、心と身体が健やかになるんだ?医学的な根拠はあるのか? 良い質問だね。それについては、下記の記事にまとめてみたよ。ディエッタ松本
ロッキー山田
大谷翔平も「開運」を大切にしていた?
有名な話なので、知ってる人も多いと思うけど、大リーガーで大活躍中の大谷翔平選手も、高校一年生の時から「運」を意識していたんだ。
高校一年生の時に下のような「目標達成シート」を作ったんだよ。
- 真ん中の項目が、最終目標だよ。大谷選手の場合は、ドラフトで八球団から一位指名されることだね。
- その周りの八項目が、最終目標を達成するために必要な要素だよ。大谷選手の場合は、体力づくり、メンタル、人間性などだね
- さらにその要素を達成するために必要な要素を記入するんだ。大谷選手の場合は、体力づくりに必要な要素は、体のケア、柔軟性、スタミナなどだよ。
すごいのはね、最終目標達成のために、大谷選手が「運」を記入したことなんだ。高校一年生だよ。 高校一年の俺だったら、漢字が分からないから、「うん」って書いただろうな。 小学生からやり直してね(笑)ロッキー山田
ディエッタ松本
ロッキー山田
それで、大谷選手は「運」を開くために下の八つの要素を記入したんだ。
- ゴミ拾い
- あいさつ
- 道具を大切に使う
- プラス思考
- 応援される人間になる
- 本を読む
- 審判さんへの態度
- 部屋そうじ
おそらく彼は、このすべてを実践したんじゃないかな。
結果は、みんなが知っての通りだね。
大谷翔平だって、高校生のころから、運を大切にしていたんだ。だから、夢の実現には「運」は欠かせないんだ。その「運」を引き寄せるのが、南北の言う「食を慎む」ことなんだ。 食を慎んだら、運が開けるのか?よし!!今日の晩御飯をやめれば、明日良いことがるんだな?? そういうわけではないようだよ。運が開けるのには、少し時間がかかるようだね。ロッキー山田
ディエッタ松本
ロッキー山田
少食で開運するには?まずは、三年間、食を慎むべし!!
南北は、次のように言ってるよ。
まず試みに三年食を慎み見るべし。
もし運気開かざれば天地に理なし。
世界に神なし。
鐘鼓に音なし。
なを南北は天下の賊たり
まずは三年間、食を慎んでみよう。南北自身も自ら厳しく慎むことを実践し、何万に人もの観相を通じ、間違いないと掴んだ真理だよ。もしこれで運が開かないなら、神も存在せず、鐘や鼓を打っても音がしない。それを説く南北自身も天下の”賊”だ、とまで言ってるよ。ロッキー山田
少食は健康だけでなく、考え方、心に大きな影響があるんだ。人生を変える大きな可能性を秘めていると思ってるよ。 よし、俺も少食、頑張ってみよう!!なーんてね(笑)ロッキー山田
ディエッタ松本
まとめ
それでは、今回のポイントをまとめていくよー。
- 水野南北は、開運方法を「南北相法修身録」にまとめた。
- 内容は一言でいえば、「食を慎めば、運が開ける」、これ一点。
- 人間には天から与えられた食事の量(分限)があり、分限を超えることは運命を悪くさせる。
- 喜びも悲しみもすべて食が根本。食を施すことが陰徳につながる。
- 食の慎みが心身を健やかにさせ、自然に気が開き開運する。
- 夢や目標を実現させるには、「運」が大切。
- 少食で人生が変わる可能性は大いにありそう。
南北はこう述べているよ。
食は心体を養ふの本にして慎みの最上なり。
故に衆人慎み難し。
その衆人慎みがたき所の慎みある者は衆人に勝れたることありて発達あるべし。
故にただ慎みを専一として発達あるべし
食を慎むことは、慎みの中でも最も難しく、レベルの高いものだよ。
だから多くの人ができない。
多くの人ができないことだからこそ、それを実践できる人は優れた人なんだ。
南北教えは次のことばに集約されるよ。ロッキー山田
「恐るべきは食なり。慎むべきは食なり。嗚呼、食なり。」
うーん、ローソンの新作スイーツうまいな!!ディエッタ松本
うん、本当だ。美味しいね!!でも、たまには食を慎もうね(笑)ロッキー山田
もっと詳しく知りたい人は、アマゾンのKINDLE出版で本を出してるから、読んでみてね!!
Unlimited(アンリミテッド)の人は無料で読めるよ。
ロッキー山田が実際に試したお墨付き商品
こちらの記事ではひと目で分かるようにジャンルごとでお墨付き商品を紹介しているよ。
大きく痩せたい、もっとスリムになって見返したい、満足感のあるダイエットをしたい。
そんな方々を対象に、買って後悔しないものばかりを、僕が試した結果と口コミ評価をもとに厳選して掲載したよ。
(少しでもイマイチのものは、バッサリ割愛したよ^^;)
どんなダイエット商品がいいか分からない人は、ぜひ覗いてみてね♪
無料相談受付中
ただいま無料相談受付中だよ。
どんな些細なことでもいいから、相談してね。
待ってるよ。
以上、ロッキー山田でした!!