ファスティングアドバイザーのロッキー山田だよ。ロッキー山田
今回は、ダイエットの食事制限で疲れた人のために、ファミマの美味しいスイーツ5つを紹介していくよ!!
『ファミリーマート(ファミマ)イチ押しスイーツVS超一流スイーツ職人』と題して、TVで取り上げられていたスイーツ10品の中から、自分で購入した5品の紹介になるよ。
ダイエット中の人にスイーツを紹介するなんて鬼だな。ディエッタ松本
って、思うかもしれないけど・・・
ダイエットに疲れちゃった人は、思いっきり食べることも、決して悪いことではないはず!!
特にダイエット停滞期には、「チートデイ」と呼ばれる日を設けて、停滞期を乗り切る方法もあるみたいなんだ。
なので、ファミマのスイーツの紹介に加えて
ダイエット停滞期を乗り越えるための「チートデイ」についても、解説していくよ。
それでは、早速、いってみよー!!
ダイエットに疲れた?罪悪感ゼロで食べようファミマのスイーツ5点!
画像引用先:buzzap.jp
先日、TVを見ていたら、面白い番組を発見したよ。
TBS系『ジョブチューン』って番組なんだけど、ファミマの約90種類あるスイーツから、従業員がおすすめする10品を、一流スイーツ職人に合否判定してもらうっていう企画だったよ。
俺みたいなスイーツ好きには、たまらない企画だな。ディエッタ松本
ファミマ従業員一押しスイーツランキングTOP10と、番組での合否結果は次の通りだよ。
- 第 1 位 スフレ・プリン
- 第 2 位 たっぷりクリームのダブルシュー
- 第 3 位 榮太樓監修 黒みつしみうま生どら焼き
- 第 4 位 デビルズチョコケーキ
- 第 5 位 ブリュレシュー
- 第 6 位 宇治抹茶のバウムクーヘン
- 第 7 位 生チョコのもちもちクレープ
- 第 8 位 発酵バターを使ったこだわりのフィナンシェ
- 第 9 位 ぎっしり満足チョコミントフラッペ
- 第 10 位 焼きチーズタルト
※赤字の2品のみ不合格
※今回紹介の5品
今回は、この中から合格した8品のうち、5品を紹介していくよ。
よし、俺が全ていただくぞ。ディエッタ松本
ママさんと息子もいるから、松本は1個にしてくれる(;^_^Aロッキー山田
それでは、早速、10位の焼きチーズタルトから紹介していくよ。
1.焼きチーズタルト
価格:156円(税込168円)
【特徴】
3種のクリームチーズをブレンドしたチーズタルト。タルト台にはフランス産小麦をブレンドし、サクッほろな食感が特徴。
【判定】
合格4人、不合格3人
タルトとチーズの間にクッキーを入れることで、時間が経ってもサクサクになるように工夫がされていたよ。
不合格が3人いて、ギリギリ合格した商品だね。
チーズの良い香りがして美味しそう!!
サクッと美味しそうなタルト台にクリームチーズがたっぷりのっているよ。
この商品は、ママさんが試してみたけど・・・
チーズが濃くて美味しい!!タルトはバターの風味が効いていて手抜きしてない感じ。ママさん
だって。
チーズ好きな人には、おすすめのスイーツだよ。
2.生チョコのもちもちクレープ
価格:158円(税込170円)
【特徴】
「もち」食感のクレープ生地と「とろ」食感の自家製生チョコが特徴。
【判定】
合格6人 不合格1人
生地にもちもち食感を出すためにタピオカ粉を使用したこだわりの商品。
もちもち感のある生地に、とろとろの生チョコが、謳い文句に偽りなしと高評価だったよ。
専用の機械で焼き上げているので、見た目も良い焼き目がつけられていて美味しそう!!
半分に割ってみたけど、生チョコもしっかり入っているね。
息子に食べてもらって感想を聞いたら・・・
チョコが美味しい。生地ももちもちだあー。息子
って、美味しそうに食べてたよ。
値段もお手頃だし、チョコ好きにはたまらない一品だね。
3.ブリュレシュー
価格:198円(税込213円)
【特徴】
「かり」食感のクッキー生地と「とろ」食感のカスタード、フレッシュバナナ、カラメルクリームが特徴。
【判定】
合格5人 不合格2人
カラメルとカスタードの2種のクリームにバナナまで入れた挑戦的な商品だよ。
袋から取り出すと、こんな感じ。
半分に割ってみたけど、クリームがとろっとろで美味しそう!!
もう少し、きれいに割れないのかよ。ディエッタ松本
見にくいけど、小さ目なバナナも入ってるよ。
早速、食べてみたけど・・・
クリームがとろっとろで、美味しい!!バナナともよくあってるね(^^♪ロッキー山田
クッキー生地もカリカリでいいアクセント。
でも、あっという間に食べ終わっちゃって、少しもの足りないかな。
美味しいけど、198円もするのでちょっとお高めなのも気になったよ。
4.たっぷりクリームのダブルシュー
価格:138円(税込149円)
【特徴】
ホイップクリームとカスタードクリームのシュークリーム。
カスタードクリームには「コクと旨みのこだわり卵」を使用
【判定】
合格7人 不合格0人
全員合格の高評価スイーツ!!
皮とクリームのバランスが良く、この価格でこのクオリティーは素晴らしいと絶賛されていたよ。
クリームがたっぷり注入されていて、皮からあふれでそう!!
番組内では、「満注、満注」って連呼していたけど・・・
クリームを満タンに注入することを、「満注」って呼んでるみたい。ロッキー山田
半分に割ってみたけど、まさに「満注」だね(笑)
松本が食べてみたけど・・・
クリームのとろとろ感と量が半端ないな。これで138円は安いわ。ディエッタ松本
って、めずらしく大絶賛していたよ。
スイーツをがっつり食べたい人は、これ一択だね。
5.スフレ・プリン
価格:258円(税込278円)
【特徴】
口どけなめらかに焼き上げたカスタードプリンに、しっとりふわふわ食感のチーズスフレをまるごとのせたインパクト抜群のデザート。
【判定】
合格7人 不合格0人
ファミマ従業員おすすめ1位、全員合格の判定をした超おすすめスイーツ!!
カップをとってみたら・・・
とろとろプリンの上にふわふわスフレが鎮座していたよ。
食べてみたら・・・
スフレはフワフワ!!とろとろプリンとスフレが口の中でとろけて・・・美味しい!!ロッキー山田
1位に選ばれるだけあって、これは「間違いない」お味だね。
これだったらバケツ一杯食えるな。ディエッタ松本
本当に食べそうだね(笑)ロッキー山田
おすすめはスフレ・プリンとたっぷりクリームのダブルシュー!!
どれも美味しくて、コスパもなかなか良いけど、僕のおすすめはスフレ・プリンとたっぷりクリームのダブルシューかな(^^♪
たっぷりクリームのダブルシューは、美味しくてボリュームたっぷりだから、コスパが異常に高いと思うよ。
スフレ・プリンは、少し高いけど、値段以上の美味しさに感動!!
ダイエットに疲れちゃった人も、たまには思いっきりスイーツを食べてもいいかもね。
罪悪感がある人は「チートデイ」を言い訳にするのもありだよ。ロッキー山田
「チートデイ」ってなんだよ?カタカナばっかり使いやがって。ディエッタ松本
僕に言われても・・・(;^_^Aロッキー山田
「チートデイ」の解説の前に、まずはダイエットの「停滞期」の解説から。
ダイエットに「停滞期」がある理由って何なの?
ダイエットで辛いのは、なかなか体重が減らない時期があること。
つまり、ダイエットの「停滞期」のことだね。
人によって違うけど、2週間~1ヶ月ほど続く場合が多いみたい。
この「停滞期」があるのは、ホメオスタシス(恒常性)と呼ばれる、カラダを安全に維持しようとするセーフティー機能が原因のようだよ。
ダイエットなどで食事制限をして、カラダが「飢餓状態」におかれると、何とか少ないカロリーでもカラダを維持させようとするんだ。
例えば、1日2,000Kcal必要な人が、ダイエットで1日1,500Kcalにすれば、毎日マイナス500Kcalなので
ダイエットの大原則である、消費カロリー>摂取カロリーの基本に基づいて、どんどん痩せていくはず。
でも、そのうち「ホメオスタシス(恒常性)」が働いて、1,500Kcal/日の少ないエネルギーでも生きていけるようになっていくんだ。
つまり、カラダが低燃費で痩せにくくなるってことだね。ロッキー山田
これがダイエットの「停滞期」の正体だよ。
そういえば、青汁だけで生きてる仙人みたいな人がいたな。ディエッタ松本
森美智代さんだね。難病を青汁だけの食事にして克服した仙人みたいな人だよ。ロッキー山田
ダイエットの停滞期に「チートデイ」って効果があるの?
ダイエットの停滞期を克服するには、「チートデイ」を設けるといいみたい。
まずは、「チートデイ」について、簡単に解説していくよ。
チートデイって、そもそも何なの?
チートデイとは、ダイエット中に意図的に設ける「好きなだけ食べていい日」のことだよ。
痩せにくくなった「低燃費」なカラダに、好きなだけしっかり食べることで
「今は飢餓状態じゃない」って、カラダをダマしちゃうんだね。
だから、チート(=ダマす)デイ(=日)って言うんだね。ロッキー山田
しっかりカラダをダマせた後は、燃費の良い状態にカラダを戻して、痩せやすくできるってことらしいけど・・・
そんなに都合よくいくのか?ダイエットは、そんな生易しいものじゃないぞ。ディエッタ松本
毎日がチートデイの人に言われてくないけどね(笑)ロッキー山田
チートデイって、ダイエットの停滞期に効果があるの?
チートデイの効果については、いろいろ言われているけど・・・
しっかりカロリー制限をして、ストイックなダイエットを実践している人にしか効果がないとも言われているよ。
脳が自分のカラダを「飢餓状態」だと認識している人に効果があるってことみたい(;^ω^)
本当に「飢餓状態」になっていない人が、チートデイを言い訳にして食べていると、痩せるどころか太ってしまうことも・・・
そりゃそうだろ。俺みたいにいつも「飢餓状態」にいるやつが、チートデイを堪能できるんだ。パクパク・・・ディエッタ松本
あれ?いつの間に違うスイーツ食べてるんだ?ロッキー山田
ダイエットに疲れたら「チートデイ」を言い訳にしよう!!
確かに、「チートデイ」は、ストイックなダイエットをしている人にしか効果がないのかもしれないけど・・・
言い訳でもいいから、ダイエットに疲れたら、勝手に「チートデイ」にして、食べちゃうのもありだと思うよ。
あれっ?ダイエットしてるんじゃなかったけ?
って、言われたら
今日はね、チートデイなの(^^♪「チートデイ」って言うのはね・・・
って、自分と周りの人を言いくるめるのもありだと思うんだ。
ファミマで美味しいスイーツをたくさん食べて、また明日から頑張ればいいからね。
ストイックになりすぎず、楽しく継続する工夫が大切なんだね。
そうか。安心した。さあ、食べるかな。パクパク・・・ディエッタ松本
さっきから食べてるよね(^_^;)ロッキー山田
まとめ
それでは今回のポイントをまとめていくよ。
- ダイエットに停滞期があるのは、ホメオスタシス(恒常性)と呼ばれるセーフティー機能が働くから。
- 「チートデイ(=好きなだけ食べてもいい日)」は、ダイエット停滞期に効果があるかも。
- ダイエットに疲れた人は、「チートデイ」を言い訳にして、スイーツでも食べよう!!
- ダイエットは、ストイックになりすぎず、楽しく取り組む工夫も大切。
ダイエットに疲れちゃった人は、思いっきり好きなものを食べて、また明日から頑張ればいいよ!!
「食事制限」はとても大切だけど、栄養と腹持ちが良いダイエット商品を選ぶことも大切なので・・・
しっかりしたダイエット商品を選んで、無理なく楽しくダイエットしようね。
ロッキー山田が実際に試したお墨付き商品
こちらの記事ではひと目で分かるようにジャンルごとでお墨付き商品を紹介しているよ。
大きく痩せたい、もっとスリムになって見返したい、満足感のあるダイエットをしたい。
そんな方々を対象に、買って後悔しないものばかりを、僕が試した結果と口コミ評価をもとに厳選して掲載したよ。
(少しでもイマイチのものは、バッサリ割愛したよ^^;)
どんなダイエット商品がいいか分からない人は、ぜひ覗いてみてね♪
無料相談受付中
ただいま無料相談受付中だよ。
どんな些細なことでもいいから、相談してね。
待ってるよ。
以上、ロッキー山田でした!!