ファスティングアドバイザーのロッキー山田だよ。
今回は、「これぞ、酵素断食の決定版」が謳い文句の酵素ドリンク「優光泉」の味についてなんだけど・・・
大根の味がする~。まず~い!!
っていう人も中にはいるようで。
そんな人のために、美味しい飲み方がないかしらべて試してみたので紹介していくよ!!
甘くて、結構好きな味だけどな。
味覚は人それぞれだからね。
優光泉は、「原材料」や「原液100%の完全無添加」のこだわりの詰まった酵素ドリンクで、とても人気があるんだけど。
でも、その「こだわり」が、逆にお漬物のような味や風味になって、「まずい」って思う人もいるようだね。
でも、市販の飲み物に合わせるだけで、グッと美味しくなる可能性もあるので
できるだけたくさんの飲み物で試して報告していくよー!!
「優光泉」は大根の味がしてまずい?美味しい飲み方8つを試してみた
それでは早速いってみよー!!
今回は「これぞ、酵素断食の決定版」が謳い文句の酵素ドリンクの優光泉について解説していくよ。 って、よし子みたいな人に読んでもらいたい内容だよ。 結論から言えば、優光泉はおすすめの酵素ドリンク!! でも、ネットで調査したら …
販売業者 | 株式会社 エリカ健康道場 |
---|---|
運営責任者 | 北島 昭博 |
所在地 | 〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北7-16-7 |
電話番号 | 0120-998-255 |
メール | kouso@erika-kouso.com |
目次
「優光泉」はまずい?ダイエットカフェの口コミをまとめてみた。
まずは、「まずい」って思った人の口コミを紹介していくよー。
酵素のランキングを見て購入。味と匂いがとにかく無理で飲めません。漬物の匂いがします。息を止めて飲んで2日試しました。体重は減っていました。味が無理だとどうしても続けられません。続けられれば痩せられたかもしれませんね。
引用先:ダイエットカフェ
食生活をリセットしたくて購入しました。味が私には合わず、不味かったです。漬物の汁のような独特な匂いもありました。水や炭酸水で薄めて飲むと良いようですが、私は原液を鼻をつまみ一気に飲んでいました。
3日間断食し4キロ程落ちたので、リセットしたいときには良いのかもしれません。普通食に戻したら体重は元に戻りました。引用先:ダイエットカフェ
梅味を購入しましたが、私はあまり好まない味でした。
2ヶ月朝食に置き換えてみましたが、体重はさほどかわらず…
もう少し続けていたら成果がでたのかもしれませんが、味が苦手なこともありこれ以上は続けられませんでした。引用先:ダイエットカフェ
5日間これのみでファスティングダイエットをしました。59.4キロから56.8キロに、5日間で2.6kg減りました。でも、私には味が合わなくて薄めて飲むなんてとても無理で、息を止めて原液で飲み、すぐに水でお口直し、、みたいな感じで、味はかなり好みが別れると思います。ファスティングにはオススメです。
引用先:ダイエットカフェ
数年前にお試しで飲みましたが、わたしには味が合わなかったです。
独特の甘さと言うか、濃さみたいなものがあります。
ただ、原材料も安心できるものなので、お値段がしますが、いい商品だと思います。
炭酸水がおまけなのもありがたいですね。引用先:ダイエットカフェ
しっかり効果は感じられた(感じられそうだ)けど、味がちょっと・・・ていう人が結構多い印象。
梅味の評価はいいけど、スタンダード味がクセがあって飲みにくいって感じる人が多いようだね。
漬物っぽい味って感想も結構あったね。
日本人は漬物だろ。そもそも漬物の歴史はなあ・・・
漬物のレビューなら、また今度にしてね(笑)
「優光泉」は、原液100%の無添加酵素ドリンク。
「おいしいジュース」としての果糖ブドウ糖液糖などの成分をあえて入れていないんだ。
なので、どうしても酵素ドリンク独自の香りや味がしてしまうんだね。
人によっては、上の口コミのように
味が合わな~い。まじ卍!!
っていう人も中にはいるんだよ。
でも、何で割るかによって、飲みやすさも格段に変わるようなので、しらべて飲んでみたよ。
「優光泉」の美味しい飲み方をしらべてみた
優光泉は飲みにくいっていう人に対して、公式HPでは次のような飲み方をおすすめしていたけど・・・
- 炭酸水で割る
- レモンなどの果汁を絞る
- 原液を冷たい水で割る
レモン炭酸ではすでにお試し済。
今回は「これぞ、酵素断食の決定版」が謳い文句の酵素ドリンクの優光泉について解説していくよ。 って、よし子みたいな人に読んでもらいたい内容だよ。 結論から言えば、優光泉はおすすめの酵素ドリンク!! でも、ネットで調査したら …
なので今回は、試してみたい飲み物を8つ用意したよー!!
- 牛乳(十勝牛乳)
- 豆乳(調整豆乳)
- 飲むヨーグルト(明治アクアブルガリア)
- 野菜ジュース(野菜生活100)
- ミックスジュース(不二家ネクター)
- トマトジュース(カゴメトマトジュース)
- 森永マミーL
- 飲むアーモンド(グリコアーモンド効果)
飲むアーモンドは、「オチ」のためだな。「まずーい!!」でしめるつもりだろ?
そ、そんなこと・・・ないよ汗
牛乳で割ってみた
まずは牛乳で割ってみたよ。
優光泉:牛乳=1:10くらいで割ってみたよ。
早速飲んでいくよ。
うん。甘くて美味しい!!
酵素ドリンク独自の「漬物」の香りが全然しなくなった!!
「優光泉」は原液自体が蜂蜜のようにトロッとして甘いので、牛乳にはとっても合うね!!
子供さんも、問題なく飲める味だよ。
本当だ。うまいな!!もう一杯くれっ。
豆乳で割ってみた
次は豆乳だよ。
僕は普段は豆乳は飲まないので・・・ちょっと不安だけど。
これも、優光泉:豆乳=1:10くらいで割ってみたよ。
早速飲んでいくよ。
うん。これも甘くて美味しいね!!
牛乳で割った時より、むしろ甘く感じるのが意外。
豆乳が好きな人にはとってもいいね。
甘さを抑えるために、優光泉:豆乳=1:15くらいで割ってもいいかも。
私、豆乳好きだから、この味いいね♥
飲むヨーグルトで割ってみた
今度は飲むヨーグルトだよ。
割合は、優光泉:飲むヨーグルト=1:10だよ。
これも美味しいね!!
優光泉は発酵飲料だから「発酵」つながりで相性はとっていいね♥
優光泉の酵素ドリンク独自の香りもなくなった感じで飲みやすいよ。
ミックスジュースで割ってみた
次は、ミックスジュース。
ミックスジュースは、そもそも甘いので、優光泉:ミックスジュース=1:15で割ってみたよ。
優光泉の独自の香りが若干残るけど・・・
味は甘くて美味しいね。
でも、ミックスジュースの甘さに優光泉の甘さがプラスされるので、若干くどいかも(汗)
甘いのが苦手な人にはおすすめしないかな。
うーん、甘い。もう一杯!!
キューサイの青汁のCMじゃないんだから(笑)
野菜ジュースで割ってみた
次は野菜ジュースだよ。
野菜ジュースに野菜のエキスの優光泉を入れたら、どんな感じなのかな。
飲んでいくよ!!
う~ん、美味しいけど・・・
野菜の甘さがぶつかり合って、くどい味だね。
優光泉:ミックスジュース=1:10で割ったけど・・・1:15くらいでもよかったかな。
優光泉はそもそも甘いので、ベースが甘いものには不向きかもね。
いろんなもので割ってみた
最後にいろんなもので割っていたのでまとめていくよ!!
トマトジュース(カゴメトマトジュース)
<割った割合>
・優光泉:トマトジュース=1:10
<感想>
・酸味が和らいで美味しいね。
・優光泉の独自の香りも気にならない。
・トマトジュースが苦手でない人にはおすすめ!!
森永マミーL
<割った割合>
・優光泉:マミー=1:10
<感想>
・美味しいけど、甘すぎでくどくなった。
・飲んだ後も口に残る感じが・・・
・子供さんにはおすすめのお味かも。
飲むアーモンド(グリコアーモンド効果)
<割った割合>
・優光泉:飲むアーモンド=1:10
<感想>
・意外に飲める!!
・アーモンドの香りで優光泉の独自の香りが気にならない。
・アーモンド飲料が好きな人には一石二鳥の飲み方。
なんだ?「アーモンド飲料と混ぜるとまずーい!!」って言おうとしたんだろ?想定外だったな。
テヘッ。ばれたか。意外に飲めるのでビックリだったよ。
「優光泉」美味しい飲み方を勝手にランキングしてみたよ。
それでは、優光泉の美味しい飲み方を勝手にランキングしていくよ!!
ジャジャジャジャジャジャジャ・・・
それ、効果音のつもりか?
黙ってて!!
ジャヤジャジャジャジャジャ・・・ジャン!!
-
-
牛乳
・使用した牛乳:十勝牛乳
・おすすめの割り方:1:10
・おすすめの人:甘いもの好きな人、牛乳が苦手でない人
・おすすめしない人:牛乳が苦手な人<飲んだ感想>
牛乳が甘くなって飲みやすい!!
酵素ドリンク独自の香りも大丈夫。
朝ご飯と一緒に人でもいいね!! -
レモン炭酸
使用したレモン炭酸:WILKINSON
おすすめの割り方:1:5
おすすめの人:甘さが苦手な人
おすすめしない人:炭酸が苦手な人<飲んだ感想>
甘さが抑えられ、スッキリ味に!!
酵素ドリンク独自の香りも大丈夫。
万人が好む味だね!! -
飲むヨーグルト
使用した飲むヨーグルト:明治アクアブルガリア
おすすめの割り方 :1:10
おすすめの人:スッキリ飲みたい人
おすすめしない人:ヨーグルトが苦手な人<飲んだ感想>
ヨーグルトの酸味との相性抜群!!
酵素ドリンク独自の香りも大丈夫。
スッキリとした味わい!!
-
以上のような結果となりました!!
了解です!!
優光泉は、野菜のエキスが凝縮された酵素ドリンクなので、野菜の甘味が濃縮されているんだ。
トロッとした蜂蜜のような甘さがあるので、甘い飲み物より、酸味が効いた飲み物が合うようだね。
ぜひ試してみてね!!
「優光泉」ファスティング中に避ける飲み方とは?
いろんな飲み方が楽しめる「優光泉」だけど・・・
やっぱり本領を発揮するのは「ファスティング(断食)」での使用時だよね。
ファスティング時の飲み方については、次のような注意があったよ。
今回は乳製品や豆乳を使ったレシピもご紹介しましたが、断食中の動物性食品や豆乳は避ける事をおすすめしております。優光泉を断食中に飲む場合には水や炭酸水で割って、断食中以外で飲むときには、牛乳割りや豆乳割りで楽しく飲んでみてください!
ファスティング(断食)中は、乳製品や豆乳で割ることは避けた方がいいようなので・・・
優光泉の味が苦手な人は、僕のおすすめの「炭酸レモン水」で割ってみてね。
まとめ
優光泉は「まずい!!」っていう口コミもあったけど・・・
苦手なひとも、工夫すれば美味しく飲めることがよく分かったよ。
でも、酵素ドリンクはファスティングになくてはならないものなので。
ファスティングで飲むときは、なるべく水や炭酸で飲もうね!!
おーい、やまだー!!優光泉に合う飲み物見つけたぞ。早速割ってみたから飲んでみろ!!ほれっ。
何?これ・・・泡が立ってるけどう~ん・・・ごくごくごく・・・・ うわー!まず~い!なにこれ??(;゚Д゚) アサヒスーパードライだぞ。 合うわけないよね(^_^;)